世界共通な課題とは!?どう解決していく?G20開催🇮🇹
2021年10月30日、31日の二日間イタリアの首都ローマでG20が開催されました🙌
G20サミットとは、アルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、カナダ、中国、フランス、ドイツ、インド、インドネシア、イタリア、日本、メキシコ、韓国、南アフリカ共和国、ロシア、サウジアラビア、トルコ、英国、米国の19ヶ国に加え、欧州連合(EU)の首脳が参加し**て**毎年開催される国際会議です🇯🇵
参照:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR29E9C0Z21C21A0000000/
今回のG20サミットは2年ぶりに対面形式で行われ、(中国とロシアはオンラインだった模様)
議論内容としては議長国イタリア🇮🇹により「人(People)」、「地球(Planet)」「繁栄(Prosperity)」という課題があげられています。
この世界中に蔓延している新型コロナウイルスによって世界経済が低迷している中、
この2日間にわたって、世界経済のより良い回復と持続的な成長の実現に向け、新型コロナウイルス対策を含む保健、気候変動、開発等の重要課題について議論を行ったそう👨💼
首脳らは貧困国向け債務救済措置の拡大を支持したほか、2022年半ばまでに世界の人口の70%が新型コロナワクチンを接種できるようにすると表明したそうです💉
最近になってようやく日本の感染者数は落ち着いてきましたが、世界中ではまだまだ新型コロナウイルスが蔓延しているようです。いち早くワクチンが世界中に渡り感染がなくなると良いですよね✨
また温室効果ガスの排出量を減らし、世界の平均気温の上昇を1.5度に抑えることを目標にしているようですが、中国やロシアなどの大国が足並みをそろえて対策を考えていかないと難しそうです。🤔
日本でも気温の変化によるせいかわかりませんが、このままだと四季が崩れつつあるように思いますね
私も無駄な電力を使わないなどの個人で出来ることを努力していきます😁💪
以上、ぷりんでした🍮
ではまた( ´ ▽ ` )ノ
0コメント