大阪土産であるあの「551 蓬莱」が東京に襲来!?
皆さん大阪に行かれたことのある方は駅や空港などで一度は「551 蓬莱」を目にしたことはあるのではないでしょうか?
参照:https://www.551horai.co.jp/
「551 蓬莱」の豚饅は皮は分厚く中はジューシーで醤油やからしをつけて食べると更に旨味が増し何個でもいけてしまうボリューミーな豚饅で大阪のソールフードです🍚
豚饅は、1つ1つ職人による手包みによって作られており、当日に生産・販売され、毎日なんと約17万個も販売されているそうです😳
そんな「551 蓬莱」の豚饅がなんと東京でも味わえるとのこと😆
今回新しくオープンする「羅家 東京豚饅」は、「551 蓬莱」創業者からの直伝レシピを完全再現した、豚饅専門店だそうです🙌
参照:https://event-checker.info/tokyo-butaman/
このお店は創業者のお孫が手掛けているそうで従来の豚饅もそうですが、オリジナリティあふれる餡も販売される予定だそうです。
豚饅専門店「羅家 東京豚饅」は恵比寿に2021年11月25日(木)オープン予定です。
私もお昼ごはんなどに買いに行こうと思います🍴✨
以上、ぷりんでした🍮
ではまた( ´ ▽ ` )ノ
0コメント