これを知れば人間関係が向上する!!永松茂久さんが教える人間の三大心理


大ベストセラー✨

『人は話し方が9割』

の著者である永松茂久さんが動画で

「人間関係が向上する三大心理」

について話していました🙌

①人は誰しも自分自身の事が1番大切であり、自分に1番興味がある生き物である

②誰もが自分のことを認めて欲しいし、自分の事を分かって欲しいと熱望している

③人は自分の事を分かってくれる人の事を好きになる


これを知ってさえいれば、人間関係が飛躍的に良くなること間違いなしと言っています!

私自身は、

『熱望』

しているということが重要だと感じました✨

求めているのではなく、
熱望している!

私はこの言葉を欲しくて欲しくて堪らない状態だと思っています😊

自分のことを話すことは楽しいですし、気持ちのいいことです✨
それを目の前の人にも与えることで、自分の人間関係が良くなっていくように感じます!

『人は話し方が9割』と本のタイトルにありますが、それ以上に『聞く』ことが大切であるとこの動画で話しています。

私もまず相手の話に耳を傾け、与えていきます!!

以上、ぷりんでした🍮
ではまた( ´ ▽ ` )ノ

ぷりんのblog

最近話題のトレンドや気になったこと、読んでみた本の感想、行ってみてよかったお店などを毎日紹介していきます。 読者の方々の日々の気付きや学びになればと願っています。

0コメント

  • 1000 / 1000