63年ぶりに誕生石のラインナップが追加✨✨

みなさんは1月から12月まで各月に宝石があてがわれているのをご存知でしょうか?


いわゆる誕生石というやつですね💎

参照:https://www.festaria.jp/journal/column/95


自分の生まれ月の石を身に着けると幸運が訪れるというお守りのようなもの。


ちなみに起源は新約聖書までさかのぼり、ヨハネの黙示録の神殿に置かれた12個の宝石が由来ではないかといわれているそうですよ。


そんな誕生石ですが、63年ぶりに今回新しく見直されたようです🙌

新しく追加された宝石は10石で、日本の誕生石は29石になりました💎

参照:https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2112/20/news158.html

追加の理由としては、国内においてさまざまな誕⽣⽯リストが混在しており、消費者が混乱するため、業界として誕⽣⽯を統⼀することを第⼀に考えたことや、誕⽣⽯改訂により消費者の選択の幅が広がり、宝⽯への関⼼を⾼めていただきたいという願いもあるそうです☘️


みなさんの誕生石はなんでしょうか?
各石にも意味があるので調べてみてはどうでしょう😁

以上、ぷりんでした🍮

ではまた( ´ ▽ ` )ノ



ぷりんのblog

最近話題のトレンドや気になったこと、読んでみた本の感想、行ってみてよかったお店などを毎日紹介していきます。 読者の方々の日々の気付きや学びになればと願っています。

0コメント

  • 1000 / 1000