大手銀行と上位地銀が提携!?✨
こんにちは、ぷりんです🍮
毎日投稿です♪
今日は真面目な話でもしようかと思います✨
(今までも十分真面目でしたが😆)
というのも、Yahoo!ニュースを見ていたらこんな記事を目にしました✨
『りそな銀行と横浜銀行が提携へ』
https://news.yahoo.co.jp/articles/582205ac0f249b49343bb42c2e24cac497f3f2bd
大手銀行と上位地銀と提携するなんて異例なことだと感じたので、取り上げさせていただこうと思いました😁
記事によると☘️
国内大手のりそな銀行と地銀大手の横浜銀行(横浜市)が顧客資産の運用で業務提携する方針を固めたことが22日、分かった。りそな銀が手掛ける投資商品を、横浜銀が自社の商品として顧客に販売する。大手銀行と上位地銀のこうした協業は異例。長引く低金利で経営効率化が急務となる中、横浜銀は自社開発にこだわらず、提携で商品力を強化する。(引用:Yahoo!ニュース)
この背景として、『上場地銀の半数が減益か赤字』(参照:https://this.kiji.is/733247312218636288)
コロナの流行により景気の悪化、それに伴う金利の低下が原因としてあるようです!
セブン銀行やAmazonなどの台頭により、銀行という仕組みは必要不可欠だが、現状業界が飽和状態であることが浮き彫りになってきた時思っています🙋♂️
その中でも、りそな銀行や横浜銀行のようにこの状況を打破せんと力を合わせる企業が多く出てきたように感じます🙌
経営をしていく上で、状況環境を言い訳にせず、今自分にできることをやるということが大切であると、本で読んだことがあります😁🎶
自分たちが成し遂げたい目的を成し遂げるために、効果的な手段を選択していくことや
「で、だから、どうする」と考えることに時間を使うことが、この環境下で自分たちは試されているような気がします😌
これからも自分自身が何を成したくて、そのための選択をし、チャレンジしていきます✨
では、また( ´ ▽ ` )ノ
0コメント