向山かおりさんの理想のリーダー像
こんにちは、ぷりんです🍮
毎日投稿です♪
今日はリーダーシップについて話したいと思います✨
というのも、過去私自身が学級委員長やサークル代表をやることが多々あったので、リーダーシップについて考える機会も多くありました😌
皆様にとってのリーダーとはどのような人でしょうか?
私にとってリーダーとは、
・頼られる存在
・1人で何でもできちゃう人
・かっこいい✨
のような人のことを指していました🙌
しかし、私が良かれと思って行動してきた結果、
周りはついて来ずいつも1人で文化祭や修学旅行の決め事など何かしらの活動をやっていたのを覚えています😂笑
以前、向山かおりさんとお話をさせていただいた時に、こんな質問をしたことがあります🙋♂️
「かおりさんにとって理想のリーダー像とはどのようなものですか?」
向山かおりさんは、現在株式会社ANの代表で、エシカルオーガニックのセレクトショップと美容院を経営されているビジネスオーナーの方です✨
現在では、さらに事業拡張のためハードワークを続け、様々なプロジェクトのリーダーとしても大活躍されていると伺っております😆✨
そんなかおりさんにとって理想のリーダー像☀️
気になりますよね😆
ズバリ!
「結果成果にこだわりチームの先頭に立って、方向性を決める存在。
だから、いつも明るくて何事も率先垂範し、背中で明かしてくれる人」
です🤩🎉
「草刈りで例えると、
リーダーはいつも先頭で草を刈っている。
誰も通ったことのない道なき道を切り開いていく力を持っている。
だから人一倍汗をかくし大変だけど、1番力を身につけることができる✨」
この話を聞いた時、だから私の周りはついて来なかったんだなと思いました😂
自分のことだけを考え、自分のやりたいことだけやっている人でした!
私も将来は人を率いていく存在になると思っているので、まず全体の利を第一に考えて行動する人になっていきます💪
リーダーシップを学ぶ上で、私の大尊敬する経営者の大嶋啓介の本を紹介します😆
「世界一ワクワクするリーダーの教科書」
大嶋啓介さんは現在居酒屋てっぺんの経営をされていて、様々なところでメンタルトレーニングの講演会を行っています✨
この著書のキャッチフレーズが
『強烈なメッセージはいらない、
圧倒的なカリスマ性はいらない、
理にかなったマネジメント術もいらない、
奇跡のチームをつくるたった一つの方法』
となっています🎶
気になりますよね🤣
ぜひ、今後そういった役職に就くだろう方、現在進行形で就いている方、必見です🤩✨
私自身も日々精進していき、かっこいいリーダーになっていきます☀️
では、また( ´ ▽ ` )ノ
0コメント