プロが選ぶおすすめダイビングスポット【日本編】
こんにちは、ぷりんです🍮
毎日投稿です♪
以前、海外のダイビングスポットとしてセノーテをご紹介させていただきました🤩
🌷過去の記事🌷
↓
第8話 海の中をしれば人生2倍楽しい✨【ダイビング】
https://9492586841.amebaownd.com/posts/14035064
こんな綺麗な海は海外にしかないのかー😫
中々気軽に海外に行けないー!!
という声がありましたので(ぷりん調べ🍮)、
今回はそんなことはない!海といえば世界一の島国である日本🗾
ということで、日本のおすすめダイビングスポットを3つご紹介します🤿🐬
①小笠原諸島🐠
参照元:https://shigenoyuta.com/ogasawaratabi/
小笠原諸島の海の魅力は✨
とにかく青い!!
ボニンブルーとも呼ばれていて、他の海と比べても深く濃い青色をしています😆✨
さらに先を見たくなるようなワクワク感を味わいながらダイビングできます🎶
また、小笠原諸島の海では、特に群れを観察することができます✨
参照元:https://shigenoyuta.com/ogasawaratabi/
ウメイロの他にもクマザサハナムロや、タカサゴ系など、多種多様な群れと出会うことができます🤩✨
さらに!!
冬場には繁殖と子育てのために来るザトウクジラやイルカたちを見ることもできちゃいます🤩
参照元:https://www.travel.co.jp/guide/article/12552/
12〜5月中旬まで見ることができますが、2〜4月がピークとなっており、子どものクジラは好奇心も強くボートの近くまで寄って来てくれるそうです🥰💓
②トカラ🐡
沖縄や伊豆などは有名なダイビングエリアですが、トカラ列島(鹿児島)は、日本のダイバーもまだ知らない高いポテンシャルを秘めた海です🏖
参照元:http://www.kuchinoshima-ds.com
黒潮の影響もあり、野生を感じることができる海です🎶
トカラといえば、大物!!
イソマグロの群れ、カマストガリザメ、シルキーシャーク、ハンマーヘッドシャーク、タイガーシャークなどなど🤩✨
たくさんの魚を見ることができます!
さらに!
トカラ列島は火山地帯でもあり、温泉が有名なようです🤩♨️(ダイビング関係ありませんが笑)
海も陸も最大限楽しめて最高の環境ですね✨✨
参照元:https://jouer-style.jp/2338?p=6
そして、硫黄島の近くでは水中でオーロラが見れちゃいます😆
参照元:http://sunslog.blog42.fc2.com/blog-entry-3010.html
③沖縄🏝
日本!海!といえば沖縄🏝
石垣島や宮古島で有名ですよね✨
100種類以上のサンゴと魚が暮らしている生態系豊かな美しい海が魅力の沖縄✨
私のダイビング好きの友人である、向山かおりさんも大絶賛のダイビングスポットです🤿
株式会社ANを運営されながら、エシカルオーガーニックショップや美容室の経営をされています。
仕事をしながら旅行もガンガン行って最高ですね✨
向山かおりさんはお仕事で年に何回か沖縄に行かれているそうですが、仕事の合間にダイビングも楽しめて、羨ましいです🤣🤣
特に宮古島はダイビング初心者にもオススメとされるエリアで、ライセンスが無くても潜れて、家族でも楽しむことができます😆🙌
参照元:https://activityjapan.com/feature/okinawa_miyakojima_diving/
1番人気のエリア『魔王の宮殿』は宮古島に来たならば一度は絶対行くべきスポットです🎶
参照元:https://sotoasobi.net/activity/diving/10/47/blog/miyakojima-diving-point
みなさんいかがでしたでしょうか?✨
『海の世界も知ると、世界が2倍楽しい😆』ということで、ぜひダイビングを好きになってもらえたらと思います!
では、また( ´ ▽ ` )ノ
0コメント