最大の投資先は自分自身✨【読書】
こんにちは、ぷりんです🍮
毎日投稿です♪
今日は最近友人にオススメしてもらった本で、とても面白かった本を紹介しようと思います😁✨
PHP研究所出版
「バフェットの投資術」を学んだら、人生が変わった話。
突然ですが、
あなたがいつも行なっている行動や時間は、消費ですか?
それとも投資ですか?
時に、貯金✨
時に、毎日1時間くらいかかる通勤時間🚃
時に、趣味に使うお金💰
私はどれも人生を豊かにしていく上で必要不可欠であると思っていました🌸
しかし、実はそうではなかったら?
もし、自分の行動選択に優先順位をつけるとしたら、何を選びますか?😌
本書では、世界一の投資家であるウォーレンバフェット氏の投資術を日常に落とし込んで的確に説明されています✨
私はこの本から以下のことを学びました😆✨
・失敗から多くを学ぶこと
・自分自身に投資をしていくこと
・目的からの逆算で行動すること
ウォーレンバフェットの投資術では、短期的ではなく、中長期的な投資を意識することが大切であるとあります😊
世の中の流れを読み取り、慎重に投資先を選ぶことが大切だそうです✨(結婚相手を選ぶようなものと書いてあります)
最近で言うと、SDGsが世界で注目を浴びています☘️
また、バフェットは最大の投資先は
『自分自身』だと言っています✨
企業投資は何度でもできるが、
自分の人生は一回しかなく、だからこそ自分自身への投資はとても重要だと語っています🌸
そのためにも、将来的に何を成し遂げたいのか、自分の存在目的は何なのか、明確にし、そこからの逆算で、
今の行動は果たして投資なのか?
それとも消費なのか?
を常に自問自答を繰り返して生きていくことが大切であると言っています😌
私は本書から、投資を通してバフェットの人生観を学びました🙌
また、財務諸表の読み方など、会計読解力を付けたい人には、分かりやすくかつ対談形式で読みやすい内容となっているので、オススメです😁✨
では、また( ´ ▽ ` )ノ
0コメント