一生に一度は行ってみたい場所【旅行】

こんにちは、ぷりんです🍮

毎日投稿です♪

今日は一生に一度は行ってみたい場所ということで、ホワイトヘブンビーチをご紹介します😆✨


参照元:https://www.veltra.com/jp/oceania/australia/hamilton_island/a/110630

オーストラリアのハミルトン島にあり、
世界で最も美しいビーチの1つといわれています😆✨

きめ細かい白砂が7キロにわたって続くビーチは、名前の通り白い天国を連想させられます✨

ところで、なぜそんなにも砂が真っ白なんでしょうか?🤔

このビーチを構成している白い砂は、98%が純粋なシリカ(二酸化ケイ素)でできているそうです✨
シリカは、ガラスの原料にもなる「石英」が最も一般的で、英語ではquartzクォーツと呼ばれ、その中でも無色透明なものは水晶として知られている鉱物です!

でも、このシリカは本来この島周辺にはない鉱物らしいのです🤩

では、どこからやってきたのか?

それは実はまだ解体がされていません😳
自然の神秘ですね!
この周辺のグレートバリアリーフの珊瑚礁からできたとの説もありますが、真相は神のみぞ知るです🤣

ちなみに、このシリカはパウダーのようにきめ細かく、携帯電話やカメラなどの精密機械に付着すると損傷する危険性があるため、取り扱いには十分ご注意ください😆🎶


では、また( ´ ▽ ` )ノ

ぷりんのblog

最近話題のトレンドや気になったこと、読んでみた本の感想、行ってみてよかったお店などを毎日紹介していきます。 読者の方々の日々の気付きや学びになればと願っています。

0コメント

  • 1000 / 1000