ファッションでお金をかけるべき3つのポイント
こんにちは、ぷりんです🍮
毎日投稿です♪
最近は、日中の気温が段々上がってきて、夏を感じる日が多くなってきましたね☀️
クールビズも始まり、衣替えの季節となりました🎶
(画像元:https://www.google.co.jp/amp/s/recipe-book.ubiregi.com/articles/cafe-marketing-summer/amp/)
街を歩いていると涼しげなファッションの方を多く見かけます👘🎐
私は学生時代から部屋に引きこもりがちで、ファッションには相当疎いですが😂笑
社会人になり、大事な日やたくさんの人と会う機会が多く、どうやったら相手に良い印象を与えられるのかファッションに気を使うようになりました😆✨
仕事柄、普段はスーツで過ごすことが多い私ですが、仲良くさせていただいている株式会社ANの代表の女性経営者の向山かおりさんにファッションについて相談させていただいたことがありました🎶
かおりさんは洋服が好きで、ご自身のブランディングとしてもかなりこだわられていらっしゃいます✨
そしてブランドが好きなので、よくブランド物を身に付けていて、いつもゴージャスに輝いています💍🌟
そんなファッションにこだわりを持たれているかおりさんに、相談をさせていただいた時ある方を紹介していただきました✨
その方は、MBさんです🤩✨
MBさんは、アパレル店舗のスタッフから、店長、マネージメント、バイヤー、コンサルティング、EC運営など多岐にわたる経験を持っていらっしいます💁♂️
現在は、自身の運営する会社の代表としてプロバイヤーをしており、またブログ「最も早くオシャレになる方法KnowerMag」を運営しています🏢✨
発行する有料メルマガは、個人配信者としては日本一の規模を誇る堀江貴文を超えて1位をマークしていらっしゃいます😆✨
YouTube配信もしており、私オススメの動画を今回はご紹介します!!
こちらです💁♂️
https://youtu.be/-VpjWsa0S_8
『ファッションでお金をかけるべきポイントは3つ』
お金をかけるべきポイントは以下の3つです✨
①靴👞
(画像元:https://mens.tasclap.jp/a2634)
革靴はトレンドがあまりなく、一回の投資で長く使えます✨
なぜトレンドが回らないかというと、
・そもそも革靴は高くてあまり買われていかない
・普段着で革靴を履いている人はそんなに多くない
洋服は、時間とともに一般化されていき、既視感が出て段々と飽きられていくそうです👖✨
しかし、靴はそれがほぼ無いのです😳😳
どんな革靴でもある程度の期間は長く使えるのでお金を投資してもいい、
また、顔周りや腕先、足先は視線が止まる部分なのでかなりこだわって良い部分だとMBさんは仰られています😆
②バッグ👜
(画像元:https://mens.tasclap.jp/a749)
男性はほとんどバッグ持たず、レザーものである程度金額があるものはみんな買わないからトレンドがあまり回りません🤗
なんと!
ルイヴィトンは150年間同じバッグを売り続けている、でも予約待ちで買えないそうです😳😳😳
動画内でMBさんは、バッグは一回の投資で一生使えるレベルの投資と仰っています!
③ストール🧣
(画像元:https://bp-guide.jp/AXOMKwoN)
人と話す時どこ見て話しますか?🤔
そうです!顔の辺りを見ますよね🙋♂️
顔まわりにお金をかけることはとても良いことです✨
また、ストール巻くと小顔効果があり、顔が小さく見えるとスタイルが良く見えるそうです😆
目立つところの小物をこだわると高見えさせられるそうです!
(画像元:https://www.google.co.jp/amp/s/sheage.jp/article/68216/amp)
まとめると、
・ファッションにおいて目立つのは、顔周り、指先、足先である✨
・『靴・バッグ・ストール』はトレンドがあまり変わらず、長く使えるのでお金をかけても良い
・この3つをこだわるだけで、ユニクロやGUなどの洋服でもブランド並みに見せることができる
私も以上のことを心がけて、オシャレでカッコいいビジネスマンになっていきます😆✨
では、また( ´ ▽ ` )ノ
0コメント