生きる伝説🥇内村航平金メダルへの奇跡✨✨

先日のオリンピックで、体操の内村航平選手が惜しくも予選敗退ということで、日本中が驚いたのではないでしょうか?🤔

内村航平選手といえば、常にメダルを片手にスマイルをしているイメージが私にはあります😊

そんな彼がどれほどすごい存在なのか今回は調べてきました😆✨
(画像元:https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASP7S5J3KP7SUEHF001.html)
オリンピック4大会(2008年北京、2012年ロンドン、2016年リオデジャネイロ、2020年東京)に出場し、個人総合2連覇を含む7つのメダル(金メダル3、銀メダル4)を獲得。また、世界体操競技選手権でも個人総合での世界最多の6連覇を含む19個のメダル(金メダル10、銀メダル5、銅メダル4)を獲得している。
(Wikipedia引用)

メダル獲得数がまさに桁違いで、個人技も凄いのですが、それと同様に団体戦においても強いリーダーシップを発揮させている選手です😁

特徴として、突出する種目はないが、全種目を通して世界トップレベルの技能を持ち、なおかつほぼ全て優勝を果たしていることが挙げられます🙌

体操といえば内村航平と呼ばれるくらいの存在になる理由が実績が分かりますね✨

しかし、この成績で満足せずさらに上を目指していく姿に心を動かされて、共に体操の道を歩み始めた人も多いかと思われます☺️

何事においても常に上を目指し、日々成長し続けていく人になるために、
まずは自分のやるべきことをしっかり行動計画に落とし込んで、実践していきます!

以上、ぷりんでした🍮
ではまた( ´ ▽ ` )ノ

ぷりんのblog

最近話題のトレンドや気になったこと、読んでみた本の感想、行ってみてよかったお店などを毎日紹介していきます。 読者の方々の日々の気付きや学びになればと願っています。

0コメント

  • 1000 / 1000