オリンピックのバーチャルスポーツ部門🎮


オリンピックも中盤に差し掛かり、日本選手の中でも金メダルを取っている選手も出てきてさらに盛り上がりを見せていますね。🏅😄


私もこのオリンピックを機会に各競技や選手について知ろうと色々調べていたら、密かにオリンピックに先駆けて行われていた新しい競技部門を見つけました。😳


その名も「オリンピック・バーチャルシリーズ(OVS)」!!


参照:https://olympics.com/ja/featured-news/olympic-virtual-series-everything-you-need-to-know


名前からも想像できると思いますが、OVSは国際オリンピック委員会(IOC)が各国際競技連盟と初めて主催する公式eスポーツ大会です。🎮


バーチャルスポーツの分野で新しい視聴者との直接な関わりを深めることを目的とし、OVSをきっかけに若者に対してスポーツへの参加、オリンピックの価値観を伝えることを促進することを目指しているようです。🏃‍♂️


競技としては野球やサイクリング、ボート、セーリング、モータースポーツ等の競技が行われました。⚾️


その競技の中から、日本のゲームが数タイトル選ばれており、野球はパワフルプロ野球やモータースポーツはグランツーリスモが選ばれています。😆

参照:https://www.jp.playstation.com/games/gran-turismo-sport-spec-ii-ps4/

参照:https://www.konami.com/games/corporate/ja/news/topics/20200327/


ここ最近になって日本でもeスポーツが流行り出してきていましたが、まさかIOCがeスポーツ大会を開くなんて思ってもいませんでしたね。😁


2022年にはアジア大会で正式な競技になるようです。


eスポーツに対しての今後の動向が見逃せませんね🤩


以上、ぷりん🍮でした

ではまた( ´ ▽ ` )ノ

ぷりんのblog

最近話題のトレンドや気になったこと、読んでみた本の感想、行ってみてよかったお店などを毎日紹介していきます。 読者の方々の日々の気付きや学びになればと願っています。

0コメント

  • 1000 / 1000