日本プロ野球史上初のノーヒットノーランって誰?
9月25日は日本プロ野球史上初のノーヒットノーランが出た日でもあるようです。
1936年9月25日に甲子園球場で行われた 読売ジャイアンツ vs 阪神タイガース戦で、
読売ジャイアンツの沢村栄治投手が達成しました👏
参照:https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20191231-10
豪快な投球フォームから繰り出される速球は火の玉投手とも呼ばれていたそうです⚾️
そんな沢村投手の背番号は「14」
この番号は日中戦争時に怪我を負ってしまい野球人生を引退したことを讃え、永久欠番番号として登録されているようです。
さらには「沢村賞」という賞もあるみたいです🏆
基準を満たした選手に与えられるようです😁
それはそうと、そろそろクライマックスシリーズが始まります。
どのチームが日本シリーズに勝ち残れるのか楽しみですね。
以上、ぷりんでした🍮
ではまた( ´ ▽ ` )ノ
0コメント