ノーベル物理賞に日本人が受賞🏆✨
2021ノーベル物理学賞に日本人で15人目となる真鍋淑郎(まなべ しゅくろう)さんが受賞されました🏆
参照:https://www.tokyo-np.co.jp/article/135132
受賞理由としては「地球の気候と地球温暖化の予測に関する物理モデルへの貢献」が理由のようですね。
真鍋さんはコンピューターを駆使し、大気と海洋の循環を考慮した気候変動のモデルを開発。温室効果ガスに注目し、地球温暖化に関する研究をしているようです🌎
研究当時は温室効果ガスは注目されてなかったものの興味があったから大気を暖める効果がある二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスを研究し始めたそうです。
そのかいあってか、早めの研究が世界をリードするまでになったそうです。🔬
日本人からこういった賞をもらっているのを見ていると嬉しいですね✨
研究者の方を見ているとほんと自分の興味を持ったものに対しての探究心がすごいなと感じさせられます。
私も将来人生をかけて探求し続けれる物を見つけてみたいですね😁
以上、ぷりんでした🍮
ではまた( ´ ▽ ` )ノ
0コメント