移動しただけでマイルが貯まる!?新アプリが登場✨

移動するだけでマイルが貯まり、溜まったマイルを特典などに交換できるサービスが2021年10月から開始されていました✨


その新サービスの名は

Miles」(マイルズ)

参照:https://play.google.com/store/apps/details?id=connectiq.miles.app&hl=ja&gl=US


この「Miles」は2019年に米国でサービスを開始した移動トラッキングアプリで、世界中のどこにいても1マイル(1.609キロメートル)の移動に対して1マイルのポイントが付与されます😁


使い方は非常に簡単で「Miles」アプリをスマートフォンにインストールし、位置情報の取得を”常に許可”に設定。

アプリが日々の移動を記録し、移動距離に応じて自動的にマイルを貯めることができます。

参照:https://www.getmiles.com/jp


また移動する手段に応じて倍率が設定されており、エコな移動手段ほど多くのマイルが貰える仕組みで、徒歩では基本マイルの10倍、電車やバスでは3倍、飛行機では0.1倍の積算倍率となっています🏃‍♂️


マイルを貯めて様々なサービスを受けられる事ができます😆


そのサービスを提供している企業はファミリーマート、丸井グループ、JR東日本、そして日本航空(JAL)といった有力企業が並び、サービス開始時点ですでに100を超える特典が用意されていようです🏢


このような移動でマイルを貯めるサービスは「Miles」だけはなく、その他にもANAが提供している「ANA Pocket」というサービスがあります。


こちらは2021年12月からサービス開始のようです。

参照:https://news.infoseek.co.jp/topics/itmedia_mobile_20211015149


こういったアプリの狙いとしては誰がどのように移動したのかが(もちろん個人情報は削除した状態で)取得できるのが魅力のようです。このデータを活かし、新たなサービスやまちづくりに取り組んでいくことが狙いとなっています☘️


私も「Miles」のアプリを入れて活用していますが、以外に結構貯まりますね💰


受けられるサービスもお得なものが多いので良いのですが、受けられるサービスに数があるので人気のサービスはすぐに終わってしまうので少し残念なところでしょうか😂


まあですが、気軽にマイルを貯めてサービスを受けれるのはありがたいので引き続き使いたいと思います😁


新型コロナウイルスの感染拡大によって発令された緊急事態宣言がやっと解除され、徐々に人の移動が再開してきましたよね。

私も日々の生活で実感してきています。


みなさんも外出される際は一度アプリをインストールして使用してみてはどうでしょうか?


以上、ぷりんでした🍮

ではまた( ´ ▽ ` )ノ

ぷりんのblog

最近話題のトレンドや気になったこと、読んでみた本の感想、行ってみてよかったお店などを毎日紹介していきます。 読者の方々の日々の気付きや学びになればと願っています。

0コメント

  • 1000 / 1000