最近話題のZ世代とは!?自己実現したい人が増えている!


Z世代とは、


生まれたときからインターネットが普及しているデジタルネイティブ世代のことを指します🙋‍♂️
具体的には、1990年代後半から2000年代前半に生まれた世代です✨
(ちなみに私は「ポストミレニアル世代」です笑)
(画像元:https://www.komei.or.jp/km/suzaka-horiuchi-shoichi/2020/12/24/新世代の「z世代」とは?/)

彼らはリーマンショックなどの経済不況を経験した親の元で育ったために、堅実な経済観を持っています。
そのため、社会的地位や安定を求めるY世代とは違い、自己成長や現実的な実利、将来の生活を重視する傾向が強いと言われています✨

そんなZ世代の特徴を挙げていきます🙌

①ネットリテラシーが高い

SNSの利用に長けており、特にプライバシーの取り扱いについて慎重になります。

②SNSで情報収集する

検索エンジンを使うのではなく、Instagramなどをよく利用し、リアルタイムの情報をスマートフォンで探すことが習慣になっています。
(ググるという言葉もあまり使わないようです😳)

③保守的な金銭感覚

前述の不況に生まれたこともあり、貯蓄や節約への関心が強く、安定志向を持っています💰
そのためコストパフォーマンスを最も重視します!

しかし、自分が本当に欲しいものには惜しみなくお金を投資するようです😆✨

④ダイバーシティを重視する

学校で「考え方や価値観が人とは違うのは当たり前」と習うそうで、かなり柔軟で多様性のある価値観を持っています!

⑤自分らしさを重視する

他者の価値観だけでなく、自分自身も尊重し自分らしく生活することを重視しています!
物欲等もブランドに固執することなく、自分の欲しいと思ったものを手に入れがちです😊
(画像元:https://note.com/)

このように社会において、自分にしかできないことを実現していきたい!、様々な価値観を受け入れていきたい!という人たちが多いようです😆✨

これからの社会を支えていく存在になるZ世代の活躍が楽しみですね😆✨

私自身も、彼ら彼女らがのびのびと仕事や生活ができるような社会にすることが自分の責務だと思って、これからも日々ハードワークしていきます!!

以上、ぷりんでした🍮
ではまた( ´ ▽ ` )ノ

ぷりんのblog

最近話題のトレンドや気になったこと、読んでみた本の感想、行ってみてよかったお店などを毎日紹介していきます。 読者の方々の日々の気付きや学びになればと願っています。

0コメント

  • 1000 / 1000