ヘアサロンオーナー向山かおりさんに聞く株式会社立ち上げから永く繁栄し続けるために必要なこと

近年、働き方改革が行われ消費者の働き方が見直されるようになりました。

様々な企業でも副業の解禁がなされ、大手メガバンクなどでも終身雇用が無くなると想定して数多くの離職者が増えた時期がありました。

その中で、自身のスキルを活かす個人事業主や自営業を営む方が増えてきましたよね🙌

起業家となるとやはり男性のイメージが強いですよね?
しかし、実は起業家は女性の方も増えてきているんです!!

私の友人の女性経営者である向山かおりさんは、日本の人口の0.07%に入る人材であり、日本を代表する女性経営者であると言えます😆🎶
(画像元:https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/workstyle/amp/191125/wsa1911250700001-a.htm)

では、実際にどれくらいの割合の人が起業をしたり、フリーランスとして活躍しているのでしょうか?🤔

実は、実際の起業希望者というのは年々減っている傾向にあります。
2007年→101.4万人
2012年→83.9万人
2017年→72.5万人

しかし、逆にその中で起業に準備している人から実際に起業家になっている割合は増加傾向にあります✨
2007年→34.7%
2012年→40.4%
2017年→43.6%

こういった起業家になる人が増えていて、その気になる年齢層や男女比というのはどうなのでしょうか?🤔

副業として起業をしている方(フリーランス起業家)の年齢層を見た時に、50歳未満の男性の5割、女性の7割がフリーランス起業家になっているそうです🏢🙍‍♂️

企業の社長の50歳未満の方が2割なのに対して、フリーランス起業家は比較的年齢層が若いことが分かりますね😳

若年層の人たちが起業をするための理由として、
「自分の裁量で自由に仕事がしたい」、「自分の好きな仕事をしたい」などが挙げられます!

以前Z世代の話をしたので、ぜひ参考にしていただければと思います😊🙌

しかし、起業家が増える一方で
それを永く繁栄し続けることが難しいとされています。

起業から1年続くのが72%、3年で50%、5年で40%、10年後にはなんと

26%

まで減少してしまいます🙏

その原因の大半が、

杜撰なキャッシュフロー管理のための資金不足

メンタルの浮き沈み

だそうです😅

(画像元:https://www.expertoffice.jp/blog/2019/05/03/2428/)

向山かおりさんは株式会社を立ち上げられ、約10年間事業を拡張し続けていらっしゃいます✨

元々の大手銀行の営業No. 1の成績を残されるなど輝かしい経歴をお持ちで、

現在では、ヘアサロンやオーガニックショップなども経営されており、様々なプロジェクトを通して社会に貢献されています✨✨

そんな女性経営者の向山かおりさんに永く繁栄し続けるために必要なこととしておっしゃられていたことで印象に残っていることがあります🙌

・メンタル管理
・キャッシュフロー管理をしっかりやること
・チャレンジし続けること


細かく言うとまだまだたくさんあると思いますが、私はこれらのことが1番印象に残っています🙋‍♂️

かおりさんは、事業を立ち上げられる前からコツコツとやり続けてきていて、
立ち上げ前と後で全く同じことをやっていると仰られていました✨

たしかにその金額や規模の大きさは増したかもしれないけれども、実際にやっていることは今も昔も変わらない、毎日継続してやってきて血肉になっているから成功し続けられる!

チャレンジをして自身のキャパを広げること!
キャパオーバーの時こそ仕事を増やす!と仰られていました😂笑

多くの若手起業家はリスクを恐れ、チャレンジすることや事業拡張したいはずが逆に縮小してしまうそうです⤵︎⤵︎😅

しかし、成功し続けている人はリスクを恐れずにチャレンジし続けています!

リスクは怖いものではなく、管理下にあるものとして扱い

大きくリスクを取ることでそのリターンも大きくなります✨


気分感情で仕事をするのではなく、
仕事としてやるべきことを淡々とやる✨

今もなおチャレンジをしておられ、どこまでもビジョンを張り替えて高く大きく望み、目標達成し続けている姿は、本当にかっこいいです😆✨

そういった姿が人を惹きつけ、応援されるような文化を築いていくのだと確信しています☘️

私自身も、さらにチャレンジをして目標達成をし続けられるような生き方をしていきます!!

以上、ぷりんでした🍮
ではまた( ´ ▽ ` )ノ
参考:https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/2020/chusho/b1_3_3.html

ぷりんのblog

最近話題のトレンドや気になったこと、読んでみた本の感想、行ってみてよかったお店などを毎日紹介していきます。 読者の方々の日々の気付きや学びになればと願っています。

0コメント

  • 1000 / 1000