「ザ・エージェント」という映画を見て
どうもお久しぶりです。
ぷりん、です🍮
みなさんはトムクルーズ氏が主演で演じている「ザ・エージェント」という映画を知っていますか?
かくいう自分も生まれる前の映画なので知ったのは社会人になってからなのですが、
トム・クルーズ演じる優秀なスポーツエージェントであるジェリー・マグワイアは高価な年俸のみを追求する会社の方針に疑問を持ち、
提案書を提出したことがきっかけで会社をクビになってしまうのです。
これを機に彼個人でスポーツエージェントの会社を起業し、
自身も会社も成功する為に活動していきますが、その過程で多くの障害や課題に直面しつつもそれに立ち向かっていく様が描かれています😀
https://movies.yahoo.co.jp/movie/54693/
この映画は仕事に対するそれぞれの人が抱く価値観や
成功する事に対してどの様な思いと努力が必要なのかを感じさせてくれる映画であると自分は感じております。
会社に雇われて働いてた時は順風満帆だったジェリーもいざ独立して個人で事業を立ち上げてみると上手くいかない事ばかり☁️
何度も挫折しかけるジェリーに彼の理念に共感してついてきたドロシーの励ましや、
彼と彼の会社とビジネス契約を結んだフットボール選手のロッドとのコミットメントによりそれを乗り越えていく姿に自分は多くの力をもらいました✨✨✨
https://eiga.com/movie/13531/
この映画を見てみると、仕事のスタッフ、ビジネスパートナーをただの仕事だけの付き合いと見るか、
本気で自分もそして仕事を通じた全ての人が人共に人生を豊かにしていこうと本気で向き合える仲間として見るのかでその人の人生そのものの捉え方が大きく変わっていくのだなと思いました。
途中、この映画の主人公であるジェリーも仕事は出来るのですが、
若いという事もあるのか精神的な未熟さ故に周りとのいざこざが発生したりして、仕事も人生も上手くいかないと嘆くシーンがありまして、
自分はこのシーンがかなり印象に残っています。
成功するという事は仕事というスキル的な面もしかり、またそれと同じか同等以上にメンタル管理が本当に大事なのだなと思いました。
自分のスキルを活かすも殺すも己のメンタル次第という事をこの映画は上手く表現していて、
それをいうのもジェリーが犯してきたミスや失敗も元を辿れば、ジェリーの精神的な余裕のなさで生じてしまったのだと考えています。
この映画からは社会で働く全ての方々に向けて多くのメッセージが詰め込まれた作品だなと感じております。
自分もこの映画の主人公であるジェリー・マグワイアの様に仕事に熱く、そしてまた人に対して思いやりのある人間になりたいなと思いました😁
0コメント