ロックンローラーのイメージを確立させたバンド

皆さんはローリングストーンズをご存知でしょうか?

バンドのロゴは非常に有名で誰もが一度は下の写真の様なベロマークのロゴを見た事はあるのではないでしょうか?

因みに作者の僕も大学時代、このロゴが入ったTシャツを着ておりました(笑)

ローリングストーンズは何が凄いのかというと、1960年代に結成してから半世紀、一度も解散をせずに活動を続けている点ではないでしょうか。

また一般的にロックンローラー、バンドマンのファッション、生き様を明確に指し示した最初期のバンドともいえるのです。

https://www.vogue.co.jp/beauty/article/us-vogue-mick-jagger-beauty-birthday-hair-makeup-glitter-shag

↑↑↑↑↑

バンドのフロントマンであるミックジャガー

https://therakejapan.com/issue_contents/elegantly-wasted/

↑↑↑↑↑

ギタリストのキースリチャーズ

中世的なメイクに退廃的なファッション、咥えタバコをしながらギターを弾いたり、ラフでルーズなギターミュージックなど挙げたらきりがありません。

ですが、ローリングストーンズの存在は欧米諸国のみならず、日本の音楽業界にも大きな影響を与えたといえます。

そんな世界という括りの中でも大御所であるローリングストーンズの音楽をあなたも是非体験してみてはいかがでしょうか☺️

ぷりんのblog

最近話題のトレンドや気になったこと、読んでみた本の感想、行ってみてよかったお店などを毎日紹介していきます。 読者の方々の日々の気付きや学びになればと願っています。

0コメント

  • 1000 / 1000